- 2020/12/04
- ~当院の院内で新型コロナウィルスに感染しないために下記の取り組みをしております~
- 子供用プレールームを玄関から直接出入りできるように改修し、また、二つあるトイレの一つを発熱者等専用のトイレとし、
受付→診察→会計・処方 の流れの中で、トイレすらも発熱者等と一般の方ができるだけ交わらないようにしました。 - 1 時間に1 度の換気ではなく、窓を常時開けっ放しにすることで換気を強化しました。 そのため開閉できなかった窓を開閉式に改修しました。
- 院内全体で強力な換気扇を5 台追加しました。
- 換気の強化により、寒すぎたり暑すぎたりすることに対しては、強力な寒冷地仕様のエアコンを二台追加することで補っております。
- 受付窓口に透明ビニールシートを設置しました。
- 医師その他のスタッフの1 日2 回の検温・体調チェックを行っております。
- 医師・スタッフは常時マスクを装着し、診察室においてはフェイスシールドを追加し、市中感染の悪化によってはマスクを2 重にし、手袋、ガウンを装着します。
- 待合室での座る場所は5 カ所に限定し、人と人との距離を確保します。(同じ家族の人たちは、ひとまとめです)
また、随所に透明パーテーションで仕切りをしております。 - この5カ所に収まらない場合は車の中で待っていただき、順番が来たら携帯電話でお知らせいたします。(車以外でお越しの場合は他の場所)
- 子供用のプレールーム、ボールプール、及び吸入室は現在使用中止としております。
- トイレの手洗い後のジェットタオルの使用中止。
- 待合室等の本・絵本の撤去。
- 除菌・消毒作業。
- 子供用プレールームを玄関から直接出入りできるように改修し、また、二つあるトイレの一つを発熱者等専用のトイレとし、
- 2020/12/04
- 〜院内トリアージに関して
37.5 度以上の発熱のある方、嗅覚障害・味覚障害のある方など、新型コロナウィルスへ感染の可能性がある方は院内滞在時間の短縮、一般の方やスタッフへの感染防止策など、一般の方とは異なった対応を求められます。
そのため、「院内トリアージ実施料」として、300点(3割負担で900円相当)の算定を行うよう、令和2年4月8日付で厚生労働省より通達があり、当院でもそのように算定させていただいております。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2020/12/02
- インフルエンザワクチン接種は終了いたしました。
- 2020/12/02
- 【年末年始休診のお知らせ】
12月29日(火)〜1月3日(日)まで休診となります。
ご迷惑をおかけしてますが、ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2020/07/07
- 〜新型コロナウィルス及びインフルエンザの感染拡大防止のためのお願い〜
- 発熱(37.5度以上)、嗅覚障害・味覚障害のある方は事前に電話でご連絡ください。
その場合は発熱者等専用診察室に改修した子供用プレールームにて診察をさせていただきます。 - マスクの着用をお願い致します。
- 手指の消毒をお願い致します。
- 検温へのご協力のお願い
受付の前に非接触型体温計を設置しております。
- 発熱(37.5度以上)、嗅覚障害・味覚障害のある方は事前に電話でご連絡ください。
- 2014/04/25
- ホームページを公開しました。